2010年6月29日火曜日

レンジで作るスペアリブの角煮風のレシピ・作り方

ABCラジオで放送中の「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」(月~金 10:00~)、
火曜日担当の料理研究家 足立敦子先生がおくる「あつこにおまかせ」黒砂糖レシピ。

第3回目となる6月29日の放送は、29日(ニク)と言うことでお肉料理をご紹介!
今回はベビー印固形黒砂糖を使った「レンジで作るスペアリブの角煮風」です。
 
<スペアリブの材 料>4人分

スペアリブ : 500g
土生姜   : 20g(薄切り)

A=酒 : 大さじ3杯
  ベビー印固形黒砂糖 : 50g
  醤油 : 大さじ3杯




<スペアリブの作り方>
1.ボウルにスペアリブと土生姜を入れラップをし、500Wの電子レンジで5分加熱する。









2.①のスペアリブから出た油を少し捨てて、Aをかけ再びラップし、レンジで5分加熱する。









3.②を良く混ぜてラップ無しで再びレンジで2分加熱する。










4.③を器に盛り付ける。好みで練り辛子を添える。

<足立先生のコメント>
・ スペアリブは豚肉の骨付きバラ肉のこと。骨の周りの肉には美味しいので煮込むと旨味やコクがでる。
・ ベビー印固形黒砂糖はゆっくり溶けるので、材料に浸透しやすく、煮込み料理には適している

 
レンジで簡単にできる「スペアリブの角煮風」、
ぜひ夏場のスタミナ補給にお試しください!
 
上野砂糖ホームページ「おさとうドットコム」には黒砂糖を使ったレシピを多数掲載してます。
もちろん足立先生のレシピも多数掲載してますので、一度ご覧下さい。
 
ベビー印の上野砂糖が提供する「あつこにおまかせ」は毎週火曜日AM11:00頃放送。

※黒砂糖に関する放送は毎月1回です。

2010年6月10日木曜日

レシピ撮影現場

 














サンケイ新聞社発行のくらしの百科に掲載しています、
「足立敦子のしあわせのクッキング」8月号のレシピの撮影に立ち会いました。

先生のお仕事と言えばお料理のレシピ作りから、
調理までは皆さんもご存知だと思いますが、
今回は出来上がった料理の撮影でしたが、
美味しく見せるために色々工夫されている姿を見ると改めてプロのお仕事だなと思います。

お料理を置くためのテーブルクロスの生地選び、
小道具のお箸の柄、コップの形、お魚の照りの出し方、
サラダの美味しいトッピング方法・・・・

カメラマンの要求する小道具が次から次と出てくるのには驚きましたね!
お料理を作るための道具はもちろん、
小道具など全て揃っている料理工房に初めてお邪魔しましたが、
いい経験になりました。

さて、撮影が終わったところで、
今日の一番のお楽しみにしていた試食会がスタート。

4点のレシピ撮影に3時間!ご苦労さまでした!
僕はこれからレシピ写真を軽く見ることは無いと思います。